「プラグイン」または「アドオン」とは?
ブラウザセキュリティのプラグインは、ブラウザの安全性とプライバシーを強化するためのツールです。
ブラウザによってはプラグインではなくアドオンという名称になっています。
これらのプラグインは、ブラウザにインストールされて使用され、さまざまなセキュリティ機能を提供します。
無料でブラウザにインストール可能です。
以下に、その主要な役割や機能について解説します。
ブラウザセキュリティのプラグインの主な機能
- 有害なウェブサイトのブロック セキュリティプラグインは、フィッシングサイトやマルウェアを含む危険なウェブサイトへのアクセスを防ぎます。これにより、不正な攻撃やウイルス感染のリスクを大幅に軽減します。
- トラッキング防止 多くのプラグインは、ウェブサイトがCookieやトラッキングスクリプトを利用してユーザーの行動を追跡することを防ぎます。これにより、オンライン上のプライバシーが保護され、広告などにデータが利用されるのを避けられます。
- 安全なオンラインショッピング・バンキング 特定のプラグインは、ネットショッピングやオンラインバンキングの際に、個人情報を守るための専用機能を提供しています。例えば、暗号化通信のチェックや安全な決済画面の提供などです。
- ポップアップ広告とスパムのブロック 煩わしい広告やスパムを自動的にブロックする機能もあります。これにより、快適なブラウジング環境を実現します。
- リアルタイムの安全性チェック 訪問先のウェブサイトが安全かどうかをリアルタイムで評価し、警告を表示する機能があります。これにより、アクセス前にリスクを把握できます。
ブラウザセキュリティのプラグイン比較
ブラウザセキュリティを向上させるプラグインをいくつかご紹介します。
1. Avast Online Security & Privacy
Avastのブラウザ拡張機能は、オンラインプライバシーを守りつつ、有害なウェブサイトやフィッシング詐欺からユーザーを保護します。
トラッキング防止機能やCookie管理機能が搭載されており、ネット上での活動を匿名化することが可能です。また、訪問するウェブサイトの安全性をリアルタイムで評価し、危険なサイトを事前に警告してくれるため、安心してブラウジングが楽しめます。
2. 360インターネットセキュリティ
360 Total Securityが提供するこの拡張機能は、クラウドベースの技術を活用して、悪意のあるURLやフィッシングサイトをリアルタイムでブロックします。
また、暗号通貨マイニングスクリプトの検出・防止機能も備えており、PCのパフォーマンスを守ることができます。無料で利用できる点も魅力です。
3. ESET Browser Privacy & Security
ESETのブラウザ拡張機能は、セキュア検索やブラウザーデータのクリーンアップ機能を提供します。特に、メタデータクリーンアップ機能が特徴的で、画像やドキュメントに含まれる個人情報を削除することで、プライバシーを強化します。
また、ウェブサイトの権限管理も簡単に行えるため、安心してインターネットを利用できます。
4. Bitdefender TrafficLight
BitdefenderのTrafficLightは、ブラウザに組み込むことで、訪問するウェブサイトの安全性をチェックします。フィッシング攻撃やマルウェアを検出し、危険なサイトへのアクセスをブロックする機能が特徴です。
また、トラッキングコードの検出機能もあり、ユーザーのオンラインプライバシーを守ります。
5. カスペルスキー プラグイン
Kasperskyのブラウザ拡張機能は、フィッシングサイトの検出やバナー広告のブロック、ウェブトラッキング防止など、多機能なセキュリティ対策を提供します。
特に、ネット決済保護機能が強力で、オンラインバンキングやショッピングを安全に行うことができます。
6. AVG Online Security
AVGのブラウザ拡張機能は、フィッシングサイトやマルウェア感染のリスクを軽減するためのツールです。訪問するウェブサイトの安全性を評価し、信頼できないサイトを警告します。
また、Cookieによるトラッキングをブロックする機能も備えており、個人データの保護に役立ちます。
7. スーパーセキュリティ Web保護
SOURCENEXTが提供するスーパーセキュリティは、ウイルスやマルウェアからの保護に加え、ウェブサイトの安全性をリアルタイムでチェックします。
特に、ビジネス用途にも対応した柔軟な設定が可能で、企業や個人のニーズに応じたセキュリティ対策を提供します。
ダウンロード方法
プラグイン(アドオン)は基本的に無料で利用することができます。
ネットショッピングやネットサーフする方はブラウザ保護のためにインストールしておくことをお勧めします。
ぱっと見では分かりにくいフィッシング対策にもある程度は有効です。
ダウンロード先はブラウザによって異なります。セキュリティプラグインだけでなく、画像ダウンローダーなどの役に立つプラグインがたくさんあります。
以下を参考にしてください。
Google Chrome用、Edge用 など
Firefox用
Safari用
「環境設定」>「機能拡張を追加」>「Safari機能拡張」
コメント