【TOP5】優秀なセキュリティソフトはどれだ?おすすめランキング!2位はカスペルスキー、1位は?

国内の人気セキュリティソフト

当サイトが総合的にみてオススメする人気セキュリティソフトを5つピックアップしました。

みなさんがよく知っている有名メーカーの概要と口コミをご紹介します。

セキュリティソフトの更新が切れそうな方や延長を考えている方はぜひご参考にして下さい。

キングソフト オンラインショップ

【TOP5】セキュリティソフト人気ランキング

第1位:ESET インターネット セキュリティ

ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック 3台1年 更新費

価格:
7,480円

(2021/07/21 18:24時点 )

感想:0件

対応デバイス

Windows / Mac / Android 対応

概要

キヤノンITソリューションズ開発のウイルス対策ソフト。第3機関が認める軽さと検出率の高さ。1台1年あたり約520円。

注意点

・オンラインコード版は、更新の際に新規で登録する必要がある

・対応デバイスやバージョンをよく確認しないとインストール出来ない。

口コミ

処理スピードは軽くて早いです!

ただ、PCを起動したときにESETロゴの告知が必ず出るのがウザい。

・WEBページの観覧に数秒間のタイムロス?を感じる。

・McAfeeやウィルスバスターより検出率が高い。

・1台3年よりも5台3年の方がお得だと思う!

ESET [セキュリティソフトのイーセット]

第2位:カスペルスキー セキュリティ

対応デバイス

Windows / Mac / iOS / Android 対応

概要

カスペルスキー社が開発。2019年6月のAV-comparativesにて他社と比較してウイルス防御率No.1のセキュリティソフト

注意点

・Windows/Mac/iOS/Androidで機能が異なる。

口コミ

・他社やマカフィーと比べてパソコンとの相性がいいと思う。

・ウイルス検知力は高い。

・完全スキャンに時間がかかる。

・ゲームのファイルを誤検知することがある。

カスペルスキー セキュリティ 体験版

第3位:ノートン 360 デラックス

対応デバイス

Windows / Mac / iOS / Android 対応

概要

シマンテック社が開発。迷ったらこれと言われるノートン先生。ウイルス対策からパスワード管理までこれ一つでOK。昔に比べて動作は軽くなっている。

注意点

・ノートンセキュアVPNはウイルス対策機能はない。

口コミ

軽量で検出率が高い

・ノートン信者です。毎年安心して使わせてもらっています。

・値段が少し張りますが個人情報の保護や子供向けの対策もあるのでずっと利用しています。

・単独購入でもノートンサービスがリモートインスト対応してくれるので安心できる。

ノートンストア

第4位:マカフィー リブセーフ

【5,000円OFFクーポン】マカフィー リブセーフ 3年版

価格:
13,600円

(2021/03/18 12:53時点 )

感想:19件

対応デバイス

Windows / Mac / iOS / Android 対応

概要

マカフィー社が開発。ここ最近の快進撃が凄く、快適で検出率も上昇している。パスワード管理からランサムウェア対策まで様々。何と言ってもインストール台数が無制限なところが非常に利点。

注意点

・Mac版はWindows版に比べて機能が少ない。

口コミ

・検出率は高いがアップデート更新が長い。

・インストール台数の制限がないのが嬉しい。

アカウントからメール送信すれば簡単に別の端末にインストールできる。

・説明書の説明がわかりにくい。

・スマホの位置情報がわかるのがすごい。

マカフィー・ストア

第5位:ウイルスバスター クラウド

対応デバイス

Windows / Mac / iOS / Android 対応

概要

トレンドマイクロ社が開発。知名度No.1のセキュリティソフト。軽さと検出率の高さから信頼度は高い。サポートは年中無休で電話、メール、チャット、LINEなどがある。

注意点

口コミ

・いつもこのソフトだけで安心できます。

・機能が多い分パソコンが少し重く感じる。

他のソフトウェアとの相性がよい

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

(最終更新:2021/8/3)

コメント

タイトルとURLをコピーしました