VPNとは?
VPN(Virtual Private Network)とは、インターネット接続を覆い隠すトンネルのようなバリアを構築することで外部からの攻撃や内部からの情報漏洩を防ぐ拡張ネットワークのことです。
VPNの利点
外出先で使えるフリーWI-FIにはもとから無線を暗号化する技術が備わっています。
しかし、この暗号化技術が「WEP」のような古い暗号化技術だった場合、誤ってWI-FIルーターにPC・スマホを繋げてしまうと外部の悪意のあるユーザーから不正アクセスされたり、個人情報を盗まれたりする被害に遭ってしまうリスクがあります。
このような通信の保護は、一般的なセキュリティソフトを使ったとしてもウイルスは駆除できても通信を暗号化することはできません。
そこで活躍するのが「VPN」による通信の暗号化です。
VPNを介してインターネットにアクセスすることで今まで筒抜けだった情報をトンネルで覆い隠すことができる(暗号化)ためセキュリティレベルが格段に上がります。
またVPNは海外のサーバーを介してアクセスことができます。たまたま旅行先の海外から日本のWEBサイトへアクセスしようとした時に海外IPアドレスだと除外されてしまうケースがあります。そういう時にサーバーを切り替えることで安心してアクセスすることができます。
逆に日本に居て海外のWEBサービス(「Netflix」など)を利用したい場合、無料のVPNではデータ量や帯域制限、通信速度の低下でスムーズな視聴に限界があります。その点、有料VPNはデータ量が無制限のサービスを提供しており、安心して高速でアクセスすることが可能になります。
無料VPNの危険性
無料VPNは会社によってサービスにバラツキがあります。基本無料で利用できる最大のメリットがありますが、邪魔な広告が何度も表示されたり、ログが残っている可能性も十分あります。
WEBサイトを閲覧した際に、その人が閲覧した経路や入力内容などのアクセス履歴(ログ)が残ってしまいます。
もしも製品開発に力を入れていなかったり、運営元がどこか分からない会社だった場合、これらのログ記録は杜撰な管理により削除されないままデータ売買に利用されてしまう危険性があります。
またソフト・アプリのインストールの段階でIDやメディアの取得に同意することになり、この時点で既に危険に晒されます。セキュリティ意識のない運営者であるならいくらでも悪用することが出来てしまいます。
無料VPN・有料VPNのどちらにせよ、どういった機関や団体が顧客にいるのか、セキュリティ面に費用を費やしているのか等を比較して会社の評判をよく知ることが大切です。
安全性の高いVPNの選び方
現在、VPNソフト・アプリの需要が増大している影響で、誰でも簡単に色々なソフト・アプリをダウンロード&インストールできるようになりました。
一重に安全性の高いVPNを探すのは難しく、運営管理が杜撰なVPN会社だった場合、通信ログが筒抜けになってしまうことがあるかもしれません。
スマホでVPNアプリを探すときには、野良アプリはインストールせず、正規のストアから手に入れることが懸命です。
またマイナーなVPNアプリや評価の低いVPNアプリは安全性に不安が残ります。
安全性を一番に考えるのであれば、セキュリティーに長けている会社が妥当と言えます。
そのため、VPNを選ぶ際はセキュリティソフトを提供している有名会社のVPNソフト・アプリを選ぶようにしましょう。
セキュリティー会社が提供しているVPN!
以下の3社はPCのセキュリティーソフトでおなじみの会社が提供しているVPNです。
パソコン、スマホで使えるマルチデバイスのライセンスで大手会社だから安全安心に使えると評判の優良VPNです。
- カスペルスキーVPNセキュアコネクション(カスペルスキー社)
- ノートンセキュアVPN(シマンテック社)
- マカフィーセーフコネクトVPN(マカフィー社)
カスペルスキーVPNセキュアコネクション

VPNは、通信を暗号化し不正アクセスや情報漏洩を防ぐセキュリティなネットワークです。
「カスペルスキーVPN セキュアコネクション」は暗号化され保護された通信を利用すると、実際のIPアドレスを隠した位置情報でデータをやり取りします。
有料版は1日の通信制限がなくなり、サーバー国や地域を自由に設定できるようになります。
マチルデバイスでPC、スマホ、タブレットなど1年間合計5台まで約2900円で使用できます。
ライセンス、コスパ、性能は[VPN+機能比較]レベルです。
ノートンセキュアVPN

「ノートンセキュアVPN」はセキュリティソフトでお馴染みのシマンテック社が開発したVPN専用ソフトです。
ワンタップのみで簡単に使えるVPNソフトです。
暗号化されていないウエブサイトの利用の際にクレカや個人情報の漏洩を防ぎます。
また外出先のフリーWi-Fiを暗号化することで安全に接続することが出来ます。
「金融機関レベルの暗号化技術、世界中のサーバー、ログ記録なし、マルチデバイス対応(Win・Mac・Android・iPhone)、60日間返金保証」で1年3台版=3,890円で利用できます。
マカフィーセーフコネクトVPN

「マカフィーセーフコネクトVPN」はマカフィー社が提供するVPN専用ソフトです。
誰でも250MBまで無料で使えるVPNソフトです。
中間者攻撃を防ぐことでクレカや個人情報の漏洩を防止に役立ちます。
マルチデバイス(Win、ChromeOS、Android、iOS)で最大5まで利用できます。
「金融機関レベルの暗号化技術、世界中のサーバー、マルチデバイス対応(Win・ChromeOS・Android・iOS)、30日間返金保証」で1年5台版=5,500円で利用できます。
VPNソフト・アプリの一覧
以下はマルウエア向けのセキュリティソフトを提供する会社が開発しているVPNです。
よくある素性のわかりにくいVPNアプリとは違いセキュリティー会社が運営・提供しているため安全性が極めて高いと言えます。
対応OS | 主な機能 | 参考価格 | 購入 | |
---|---|---|---|---|
フリーWi-Fiプロテクション | ・Android 5.0以降 ・iOS 9.0以上 ・iPadOS 13.1以上 | ・WIFI安全性チェック ・接続先はランダム(選択不可) | 2,954円(1台) / 1年 | 詳細あり |
ノートン セキュアVPN | ・Windows 7以降 ・最新から2バージョンまでのMacOS ・Android 5.0以降 ・最新から2バージョンまでのiOS | ・金融機関レベルの暗号化 ・サーバー28カ国(日本あり) ・60日間返金保証 | 3,490円(3台) / 1年 | 詳細あり |
ESET | – | – | – | 詳細 |
マカフィーSafeコネクト | ・Windows 7以降 ・Android 4.4以降 ・iOS 10以上 ・Chrome OS | ・サーバー24カ国(日本あり) ・データ量無制限 ・無料版あり(250MB) ・30日間返金保証 | 5,500円(5台) / 1年 | 詳細あり |
Wi-Fi セキュリティ | ・Windows 8.1以降 ・macOS Sierra以上 ・Android 5.0以降 ・iOS 10.1以上 | ・サーバー20カ国(日本あり) ・フィッシングブロック ・ログ記録なし | 2,980円(5台) / 1年 | 詳細あり |
カスペルスキー セキュアコネクション | ・Windows 7以降 ・macOS HighSierra以上 ・Android 5.0以降 ・iOS 12.0以上 ・iPadOS 13.1 | ・サーバー27カ国(日本あり) ・データ量無制限 ・無料版あり(200MB) | 2,900(5台) / 1年 | 詳細あり |
Windows Defender | – | – | – | 詳細 |
アバストセキュアラインVPN | ・Windows 7以降 ・macOS Yosemite以上 ・Android 4.1以降 ・iOS 10.0以上 | ・サーバー34カ国(日本あり) ・OpenVPNとOpenSSL データ量無制限 ・ログ記録なし ・30日間返金保証 | 6,180円(5台) / 1年 | 詳細 |
AVG セキュアVPN | ・Windows 7以降 ・macOS HighSierra以上 ・Android 5.0以降 ・iOS 11.0以上 | ・サーバー21カ国(日本あり) ・ストリーミングサポート ・OpenVPN ・30日間返金保証 | 6,180円(5台) / 1年 | 詳細 |
Avira Phantom VPN | ・Windows 7以降 ・macOS ElCapitan以上 ・Android 4.1以降 ・iOS 11.0以上 ・GoogleChrome32以降 | ・サーバー38カ国(日本あり) ・無制限データ ・ログ記録なし ・無料版あり(500MB) ・30日間返金保証 | 6,895円(無制限) / 1年 | 詳細 |
KINGSOFT SecurityVPN | ・Android 5.0以降 | ・サーバー7カ国(日本あり) ・共有IPアドレス ・ログ記録なし | 5,000円(1台) / 1年 | 詳細あり |
G Data | – | – | – | 詳細 |
WEBROOT WIFISECURITY | ・Windows 7以降 ・macOS Yosemite以上 ・Android 6.0以降 ・iOS 10.0以上 | ・サーバー34カ国(日本あり) ・Webフィルタリング ・無制限データ | 7,980円(5台) / 1年 | 詳細 |
AhnLab | – | – | – | 詳細 |
BitDefender PremiumVPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS | ・サーバー30カ国(日本あり) ・無制限データ ・Open VPN ・無料版あり(200MB) | 7,999円(3台) / 1年 | 詳細 |
ClamAV | – | – | – | 詳細 |
Comodo MobileSecurity | ・Android 4.0.3以降 ・iOS 13.0以上 | ・ウイルス対策機能 ・アプリロック ・ログ記録なし | 1,420円(1台) / 1年 | 詳細 |
Dr.Web | – | – | – | 詳細 |
F-Secure FREEDOMEVPN | ・Windows 7以降 ・macOS Sierra以上 ・Android 5.0以降 ・iOS 11.0以上 | ・サーバー30カ国(日本あり) ・無制限データ ・30日間返金保証 | 7,384円(3台) / 1年 | 詳細 |
PC Matic | – | – | – | 詳細 |
SOPHOS | – | – | – | 詳細 |
Lookout | – | – | – | 詳細 |
Total AV Total Security | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS | ・ウイルス対策機能 ・VPNブラウザ ・30日間返金保証 | 5,900円(6台) / 1年 | 詳細 |
Total Defense | – | – | – | 詳細 |
Malwarebytes PrivacyVPN | ・Windows 7以降 ・macOS Catalina以上 | ・サーバー30カ国 ・プライバシー保護 | 5,990円(5台) / 1年 | 詳細 |
eScan | – | – | – | 詳細 |
Quick Heal | – | – | – | 詳細 |
BullGuard VPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS | ・サーバー16カ国(日本あり) ・無制限データ ・ログ記録なし ・30日間返金保証 | 8,328円(6台) / 1年 | 詳細 |
TurboVPN for 360totalSecurity | ・Android | ・サーバー150カ国 ・無制限データ ・ログ記録なし | 5,999円(1台) / 1年 | 詳細 |
【老舗VPN】VPNに特化した有名メーカー
言わずと知れたVPN専門の有名メーカーです。
ログ記録なし、匿名性に優れており、利用者から継続利用されているVPNです。
対応OS | 主な機能 | 参考価格 | 購入 | |
---|---|---|---|---|
NordVPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS ・Linux ・AndroidTV | ・サーバー60カ国(日本あり) ・超高速通信 ・データ量無制限 ・ログ記録なし ・マルウエアと広告ブロック ・専用IP ・ダブルVPN ・30日間返金保証 | 6,321円(6台) / 1年 | 詳細 |
ExpressVPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS ・Linux ・AndroidTV | ・サーバー94カ国(日本あり) ・超高速通信 ・データ量無制限 ・ログ記録なし ・30日間返金保証 | 9,995円(5台) / 1年 | 詳細 |
CyberGhostVPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS ・Linux ・AndroidTV ・ゲーム | ・サーバー91カ国(日本あり) ・超高速通信 ・データ量無制限 ・ログ記録なし ・45日間返金保証 | 12,000円(7台) / 1年 | 詳細 |
Surfshark | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS ・Linux ・AndroidTV | ・サーバー94カ国(日本あり) ・超高速通信 ・データ量無制限 ・ログ記録なし ・マルウエアとフィッシング回避 ・Torrent許可 | 6,225円(無制限) / 1年 | 詳細 |
Fastest VPN | ・Windows ・macOS ・Android ・iOS ・Linux ・AndroidTV ・Kodi ・ゲーム ・ルーター | ・サーバー40カ国(日本あり) ・超高速通信 ・データ量無制限 ・ログ記録なし ・マルウエアとファイアーウォール ・Torrent許可 | 2,995円(無制限) / 1年 | 詳細 |
迷ったら老舗の人気VPNがオススメ!
長期契約プランで毎月の料金を大幅に節約できます。
↓↓↓

(最終更新:2021/8/11)
コメント